自社生産

流れ
  • CAD・設計

    鉄骨専用CADにて鉄骨製作図面を作図させて頂きます。
  • 承認

    元請様に鉄骨製作図面を提出させて頂き、打合せ・承認をして頂きます。
  • 材料入荷

    材料発注後、発注明細に基づき一次加工品(コラム・H鋼・その他部材)が入荷します。
  • 検品

    入荷材料の本数・サイズ・長さ・材質・色分けを専用工具にて検査をします。
  • 組立

    一次加工の終わったコラム・H鋼・ガセットプレートを仮付け溶接して組立をします。
  • 検査

    組立てた商品を仮付検査します。
  • 溶接

    仮付検査後、大梁・小梁は手動にて本溶接。柱大組は専用の溶接ロボットにて本溶接をします。
  • 検査

    溶接した商品を外観検査・超音波検査等、専用工具にて検査をします。
  • 塗装

    下地処理を施し指定された錆止塗料を塗装させて頂きます。
  • 現場搬入

    工場内にて商品をトラックに積込、指定された場所まで安全に商品を運搬します。
  • 建方

    安全作業に基づき建方作業を行います。